不動産の名義変更や預貯金の払戻など、相続手続は何から始めてよいのか悩みますよね。
また、司法書士などの専門家に相談するのも、なかなか勇気が必要かと思います。
しかし、例えば、相続放棄の手続は、相続を知った日から3か月以内にしなければならないという期限がありますし、手続が遅れることのデメリットもあります。
当事務所は、開業以来相続中心の業務を行っており、丁寧かつスムーズな手続を心がけております。
ご自身で手続を始める前に、ぜひ当事務所の無料相談をご利用ください!
なお、相続手続以外の業務も取り扱っておりますので、その他のお悩みごとも遠慮なくお問い合わせください。
2022.05.14BLOG | 会社の登記のはなし~株式会社の設立費用が安くなった?~ |
---|---|
2022.05.10BLOG | 相続のはなし~戸籍のしくみ②戸籍の種類?~ |
2022.04.30お知らせ | GW営業日のご案内 |
2022.04.09BLOG | 相続のはなし~戸籍のしくみ①「謄本」と「抄本」~ |
2021.12.29お知らせ | 年末年始の営業について |
2022.04.30お知らせ | GW営業日のご案内 |
---|---|
2021.12.29お知らせ | 年末年始の営業について |
2021.10.01お知らせ | 札幌司法書士会のウェブサイトが表示されない問題について |
2021.09.21お知らせ | 【営業日のご案内】 |
2021.08.08お知らせ | 休業日のご案内 |
2019.03.05講師活動 | リーガルサポートさっぽろ劇団派遣~in白老町~ |
---|---|
2018.07.14講師活動 | エンディングノートの書き方講座~2018.07.14~ |
2018.02.19講師活動 | 【成年後見】劇団リーガルいち座~南郷福祉会館~ |
2017.11.09講師活動 | 成年後見セミナー~介護事業所職員様向け~ |
2016.01.15講師活動 | 青少年のための法律教室~小樽の高等学校~ |
2022.05.14BLOG | 会社の登記のはなし~株式会社の設立費用が安くなった?~ |
---|---|
2022.05.10BLOG | 相続のはなし~戸籍のしくみ②戸籍の種類?~ |
2022.04.09BLOG | 相続のはなし~戸籍のしくみ①「謄本」と「抄本」~ |
2021.12.18BLOG | 相続のはなし~生前に遺産分割をすることができるのか~ |
2021.10.31BLOG | 相続のはなし~相続時に債務を調べる方法~ |